はいさい!
三ヶ月ぶりの課題曲更新です。
決して、三線の練習をサボタージュしていたのではありませんよ。
(^o^)/
今回に課題曲はこれです。

『西武門節』(にしんじょうぶし)
辻遊郭の娼妓と首里の役人との情歌です。
にしんじょう とは、北の門と言う意味
うちなーぐち(沖縄方言)では「北」を「にし」と読みます。
西武門ぬ 間や 御供さびら
ニシンジョウヌ エダヤ ウトゥムサビラ
(北の門までの 間は お供しましょう)
写真では5番までですが、7番まであります。
内容は別れを惜しむ歌詞です。
歌の意味がわかると、三線もうまくなるかな?(^-^)
この辻遊郭。現在の、那覇市久米に、あたるそうです。
今度、沖縄に行った時は近くを散策してみるのもよかですね(^^)
さて、三線の方ですが、一二揚の曲ですけど、これも三下りにて、対応です。
工工四は比較的簡単ですが、いまだに唄と三線があいません(-_-;)
また暗譜もしたいですね(^o^)
練習ように…
http://www.youtube.com/watch?v=j9zfTh4lcpA&feature=related
我如古より子さんwith宮沢和史さん
これもよかですよ(^^)/
http://www.youtube.com/watch?v=HmULvMzDQ4g
三ヶ月ぶりの課題曲更新です。
決して、三線の練習をサボタージュしていたのではありませんよ。
(^o^)/
今回に課題曲はこれです。

『西武門節』(にしんじょうぶし)
辻遊郭の娼妓と首里の役人との情歌です。
にしんじょう とは、北の門と言う意味
うちなーぐち(沖縄方言)では「北」を「にし」と読みます。
西武門ぬ 間や 御供さびら
ニシンジョウヌ エダヤ ウトゥムサビラ
(北の門までの 間は お供しましょう)
写真では5番までですが、7番まであります。
内容は別れを惜しむ歌詞です。
歌の意味がわかると、三線もうまくなるかな?(^-^)
この辻遊郭。現在の、那覇市久米に、あたるそうです。
今度、沖縄に行った時は近くを散策してみるのもよかですね(^^)
さて、三線の方ですが、一二揚の曲ですけど、これも三下りにて、対応です。
工工四は比較的簡単ですが、いまだに唄と三線があいません(-_-;)
また暗譜もしたいですね(^o^)
練習ように…
http://www.youtube.com/watch?v=j9zfTh4lcpA&feature=related
我如古より子さんwith宮沢和史さん
これもよかですよ(^^)/
http://www.youtube.com/watch?v=HmULvMzDQ4g
スポンサーサイト
はいさい!
沖縄の旅で写真の整理(^^)
出てきたのは
海中道路(かいちゅうどうろ)
勝連半島から、平安座島(へんざじま)を結ぶ、県道10号線4,7㎞の一部です。(^^)/
古来より干潮時には、徒歩にて往来してたようですね(^^;)
勝連半島方面 平安座島方面
海中道路の途中には、道の駅ならず海の駅が有ります。(^^)/

海の駅 あやはし館 美味しかったです(^O^)

沖縄の海は綺麗ですね(^^)/ でも…(ハブクラゲ注意の看板もありました)(>_<)
沖縄の旅で写真の整理(^^)
出てきたのは
海中道路(かいちゅうどうろ)
勝連半島から、平安座島(へんざじま)を結ぶ、県道10号線4,7㎞の一部です。(^^)/
古来より干潮時には、徒歩にて往来してたようですね(^^;)


勝連半島方面 平安座島方面
海中道路の途中には、道の駅ならず海の駅が有ります。(^^)/


海の駅 あやはし館 美味しかったです(^O^)


沖縄の海は綺麗ですね(^^)/ でも…(ハブクラゲ注意の看板もありました)(>_<)
トラックバック:(0) |
こんばんは^^
よいち 僕も以前自転車旅で通りました。初めて「おはようオジサン」に遭遇して大興奮したのが懐かしいです^^
Re: こんばんは^^
masa よいちさん
ご無沙汰してます。
自転車で沖縄の旅をするなんて、凄いですね(^^;)
おじさんの私にはとても、とても…m(_ _)m
頭が下がります。
機会が、あれば皆さんと一緒に沖縄へ行きたいですね(^o^)/
よいち 僕も以前自転車旅で通りました。初めて「おはようオジサン」に遭遇して大興奮したのが懐かしいです^^
Re: こんばんは^^
masa よいちさん
ご無沙汰してます。
自転車で沖縄の旅をするなんて、凄いですね(^^;)
おじさんの私にはとても、とても…m(_ _)m
頭が下がります。
機会が、あれば皆さんと一緒に沖縄へ行きたいですね(^o^)/
はいさい!
9月1日 うーくいの日に沖縄へ(^^)行ってきました。
(うーくい とはご先祖様を、お送りする日、逆は、うんけーと言います。)
さけぬまーの おじさんは即、下町へ
飲んでいる最中に(^-^)
エイサー 道じゅねいに! 格好よかですね(^^)/~~~

将来をになう子供達です。(^^;)頑張ってね!

ちょんだらーさんも大活躍です(^o^)
流石に、この日は飲み過ぎ(>_<)
当然、翌朝は、二日酔い(T_T)
三線の稽古は、散々でした(?_?)
弾けね~(>_<)
9月1日 うーくいの日に沖縄へ(^^)行ってきました。
(うーくい とはご先祖様を、お送りする日、逆は、うんけーと言います。)
さけぬまーの おじさんは即、下町へ
飲んでいる最中に(^-^)
エイサー 道じゅねいに! 格好よかですね(^^)/~~~


将来をになう子供達です。(^^;)頑張ってね!

ちょんだらーさんも大活躍です(^o^)
流石に、この日は飲み過ぎ(>_<)
当然、翌朝は、二日酔い(T_T)
三線の稽古は、散々でした(?_?)
弾けね~(>_<)
別れ(-_-;)
義母が亡くなりました。
享年78歳!
あまりも早すぎる……(T_T)
孫が従う母!
花が大好きな母!
誰もが好きな母!
すてきな母でした(=_=)

そして、
沖縄に来て、下手くそな三線を、聴いてくれる母でも、ありました(T_T)
mami ありがとう(-_-) そして、心から感謝してますm(_ _)m
mami また!天国で聴いてね! 三線を…………(-_-)
義母が亡くなりました。
享年78歳!
あまりも早すぎる……(T_T)
孫が従う母!
花が大好きな母!
誰もが好きな母!
すてきな母でした(=_=)

そして、
沖縄に来て、下手くそな三線を、聴いてくれる母でも、ありました(T_T)
mami ありがとう(-_-) そして、心から感謝してますm(_ _)m
mami また!天国で聴いてね! 三線を…………(-_-)
| ホーム |